
産地にある工房だからこそ「鮮度」
鳴門のれんこん畑で育った掘り立てのれんこんを、
24時間以内に調理しています。
「れんこんは輪切りにするとまるでお花のよう」
9代続くれんこん農家に嫁ぎ、
長年フラワーアレンジメントの仕事に携わってきた
弊社のデザイナーは、そう言います。
農家の方が丹精込めて育てた
“食材の美しさ”を、食卓でも感じていただきたい。
そんな思いで、素材のひとつひとつをお花に見立てて、
丁寧に容器の中に美しくレイアウト。
徳島のおいしい食材を見た目にも華やかに楽しくお届けします。
鳴門のれんこん畑で育った掘り立てのれんこんを、
24時間以内に調理しています。
アクの少ないれんこんの部位を使用し、
シャキシャキとした生の食感にこだわりました。
歯ごたえのある蓮の水中茎、ホクホクとした栗のような食感の実、 れんこんをまるごとお楽しみいただけます。
添加物や加熱時間を極力抑え、 また酸味もマイルドに仕上げお子様でも食べやすくしています。
鳴門市の大津町は旧吉野川の河口に近く、川の氾濫によってもたらされた肥沃な大地で、れんこん栽培がとても盛んな地域です。
粘土質の土壌で栽培されるれんこんは強い圧力の中で育つため、非常に密度が高く、色白でシャキシャキした食感と濃い味が特徴で、地元はもちろん関西や首都圏でも高級食材として高い人気を得ています。
鳴門の土壌は特に粘土質が高いため他産地のような水圧での収穫はできず、1本1本 鍬で掘り起こしてれんこんを収穫します。それはとても骨の折れる重労働で、熟練した技術が必要となります。
農家さん達が丹精込めて育てた食材を、余すことなく大切に、見た目にも美しく食卓へとお届けすることが、私たちの使命だと思っています。
鳴門市の大津町は旧吉野川の河口に近く、川の氾濫によってもたらされた肥沃な大地で、れんこん栽培がとても盛んな地域です。
粘土質の土壌で栽培されるれんこんは強い圧力の中で育つため、非常に密度が高く、色白でシャキシャキした食感と濃い味が特徴で、地元はもちろん関西や首都圏でも高級食材として高い人気を得ています。
農家さん達が丹精込めて育てた食材を、余すことなく大切に、見た目にも美しく食卓へとお届けすることが、私たちの使命だと思っています。
9代続くれんこん農家に嫁ぎ、「あなたは自分の仕事を持つことに恵まれた、数少ない女性なのよ」と義母や夫に励まされ、フラワーデザイナーとして活躍。
ウェディングブーケやリースなどの製作、各種店舗やイベント会場での生花を使った会場装花のデザインに携わる。
「れんこんの魅力を自分らしい形で伝えることができたら」と、花れんこんの商品デザインに携わる。
主な食材 | 徳島県産れんこん パプリカ/蓮の茎 蓮の実/和三盆 |
---|---|
内容量 | 220g |
賞味期限 | 冷暗所で90日 |
主な食材 | 徳島県産れんこん なつめ/蓮の茎 蓮の実/和三盆 |
---|---|
内容量 | 220g |
賞味期限 | 冷暗所で90日 |
主な食材 | 徳島県産れんこん パプリカ/蓮の茎 蓮の実/和三盆 |
---|---|
内容量 | 95g |
賞味期限 | 冷暗所で60日 |
主な食材 | 徳島県産れんこん パプリカ/蓮の茎 蓮の実/和三盆 |
---|---|
内容量 | 60g |
賞味期限 | 冷暗所で60日 |
■ とくしま特選ブランド認定 ■ 平成28年度鳴門市ふるさと納税対象記念品 ■ 平成25年度「輝く女性グループ活動事例交流会農産加工品コンクール」会長賞受賞
れんこんは「先の見通しがいい」と、縁起が良いものとしておめでたい席によく登場します。
また蓮は「泥より出でて泥に染まらず」と言われ、仏教の世界とも非常に関連が深い植物です。
鳴門ピクルス花れんこんは各種進物用の詰め合わせも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
〒771-0213
徳島県板野郡松茂町豊久字朝日野16番地2
TEL : 088-699-6410
[URL]
〒770-0904
徳島市新町橋2丁目20番地
「阿波おどり会館」
TEL : 088-622-8231
[URL]
〒772-0003
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜165番地の10「うずしお会館1階」
TEL : 088-685-2992
[URL]
〒779-0225
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田53
TEL : 088-689-1119
[URL]
〒771-0212
徳島県板野郡松茂町中喜来字前原東四番越14番地1
TEL : 088-699-8005
[URL]
〒772-0053
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
TEL : 088-687-2580
[URL]
〒770-0831
徳島市寺島本町西1の62徳島駅
クレメントプラザB1F
TEL : 088-656-3133
[URL]
〒779-0230
徳島県鳴門市大麻町坂東字塚鼻124-2
TEL : 088-689-3754
[URL]
〒770−0865
徳島市南末広町4番1号
[イオンモール徳島4階]
TEL : 088-657-0052
[URL]
〒772−0001
徳島県鳴門市撫養町黒崎松島125
TEL : 088-602-8884
[URL]
〒150−0045
東京都渋谷区神泉町10−3
TEL : 03-3461-7722
[URL]
TEL : 0120-732-081
[URL]
ピクルス液はそのままサラダにかけてドレッシングとしてお召し上がりください。
マイルドな酸味なので、お子様でもおいしくお召し上がりいただけます。
クリームチーズと一緒にクラッカーやフランスパンにのせてお召し上がりください。
燻製などとトッピングしてお好きな組み合わせをお楽しみいただけます。
ワインのおつまみにもぴったりです。